かんかんびいこ

疑問 観察 考察 実験

日光について。

 
 こんにちは。
九州は明日から雨模様のようです。
この大切な時期の雨は嫌ですね。

f:id:chiyoken:20210427141958j:plain

 さて、今回は『日光』について書きたいと思います。

 まず初めに、日光(紫外線)がメダカに与える影響についてです。
ご存じの方も多いとは思いますが、メダカはビタミンDを餌から吸収することが出来ません。
メダカにビタミンDを摂取させるには『日光』が重要になってきます。
 人間も同じですが、ビタミンDが不足するとカルシウムの吸収率が下がります。
 カルシウムの吸収を助けるのがビタミンDということですね。
 ビタミンDの不足はカルシウム不足につながります。

カルシウムは骨の生成以外にも血管や細胞、神経伝達にも大きな影響を与えています。
室内で飼っているメダカが不健康になりやすいのはこのせいです。



 日光には他にも良い働きがあります。

 日光には殺菌作用があります。
飼育水の殺菌や魚体の殺菌に役立っています。

 日光が不足すると体力が落ちて感染症になりやすい状態になるということです。

 そこで気になるのは日光があたる時間です。
調べると1日中当てる必要はないようです。
人間の場合、1日 15分~30分。
メダカと人間は違うとは思いますが、私の飼育場の環境で2~3時間程度あったていれば
健康に育っているように思います。
無理に1日中当てる必要はない気はします。

 日光はメダカ飼育に欠かせない要素ですね。
飼育してある環境で日光の当たる場所や時間が違うと思います。
このことを考えながら容器を設置すると、魚が変わってきます。
 自分でタマゴから育てた魚を健康で元気に育てるために場所を見直すのも
良いかもしれなせんね。

 最後まで読んでいただきありがとうございます。

次回は、『水』について書きたいと思います。

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村